安全・環境への取り組み

運送事業者の存立の第一は安全である。
安全こそが企業存立の基盤であり 全てに優先すべき社会的責務であると考えております。
この実現のため安全研修会、運転履歴証明書の取得、健康診断・適性診断等を徹底 し、取得した情報をドライバーと共有検討し安全の確保に生かしています。
また、デジタルタコメーター、ドライブレコーダーを全車両に装着し、ドライバーの日々の活きたデータを基に、運行管理、安全の確保、省エネ運転、拘束時間の管理等々近年運送事業者の大きな課題となっている事案に対応しております。
ドライバーへの安全運転の啓発啓蒙活動は年次活動として位置づけ、全ドライバーの参加を求め、安全運行研修会を定期実施しております。


品質向上への取組

● 全社一丸となった安全学習活動を継続的に実施します。外部講師を招聘し定期的に安全研修を実施します。ドライバーのみならず管理職、事務職職員を含めた全社員の安全意識の啓蒙啓発活動として実施しています。

● デジタルタコメーター及びドライブレコーダーを全車両に搭載することにより、速度、アイドリング、急発進・急加速、長時間運転等についてきめ細やかな安全並びに輸送管理を実施し、要指導事項については即座にドライバーとの協議を持ち問題点の改善を図ります。

● 全ドライバーを対象としたエコ安全ドライブコンテストを実施します。
アイドリングストップの励行を推進し、燃料使用量の削減、CO2排出削減ならびに環境意識の啓蒙活動を実施しています。

● 定期的にドライバーとの個別面談を開催し、相互の情報交換を通じて運行上の課題の改善を図ります。
運行の安全とエコ意識、品質の向上、接遇マナーの向上を図るための活動に努めています。

● ドライバーの運転記録証明を取り、水面下にある事故と違反の状況を把握し、運行上個別に留意すべき事柄を把握し、ドライバー個別指導に活用しています。

● 全ドライバーを対象として適性診断と健康診断を実施し、ドライバーの健康上留意すべき事項を共有し個別の安全対策に活用しています。

● トラック運送事業者としてCO2の排出抑制の責務を自覚し、徹底的なエコ安全にとり組むとともに業務をつうじた環境保全活動を推進いたします。